これが真実なら、認めたくないニュースが飛び込んできました!
仙台市児童相談所の児童指導員・工藤靖英容疑者(30)が、一時保護中の未就学の女の子ににわいせつな行為をしたとして逮捕されました。
逮捕容疑は、強制わいせつの疑いです。
この事件について、追及していきたいと思います!
工藤靖英容疑者強制わいせつの疑い事件概要
宮城・仙台市の児童相談所の職員の男が、一時保護されていた女の子にわいせつな行為をしたとして逮捕された。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、仙台市児童相談所の児童指導員・工藤靖英容疑者(30)。
工藤容疑者は、2019年2月下旬から3月下旬、勤務先の仙台市児童相談所に一時保護されていた小学校入学前の女の子に対し、わいせつな行為をした疑いが持たれていて、調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めている。
仙台市によると、2019年4月下旬、女の子の保護者から「娘が、お昼寝の時間に工藤容疑者からわいせつな行為を受けたようだ」と相談があったという。
工藤容疑者は、複数の子どもの昼寝の面倒を、普段1人で見ていたということで、警察が動機や当時の状況をくわしく調べている。
工藤靖英容疑者は「間違いありません」と、容疑を認めていますね!
行き場のない子供たちにとって安心安全な場所であり、しかも保護中の出来事です!
これが、真実であるならば、あまりに異常な行為であることは、間違いありません!
工藤靖英容疑者プロフィール
名前 | 工藤靖英 |
年齢 | 30歳 |
住所 | 仙台市太白区 |
職業 | 仙台市児童相談所の児童指導員 |
逮捕容疑 | 強制わいせつ |
工藤靖英容疑者顔画像
現在のところ、公開されていないようです。
工藤靖英容疑者の勤務先仙台市児童相談所
子供未来局児童相談所
仙台市青葉区東照宮1-18-1
電話番号:022-219-5111
ファクス:022-219-5118
、
児童相談所とは?
児童相談所は児童福祉法に基づいて,子どもの福祉を守るために設置された公的な機関です。
子どものいろいろな問題についていっしょに考え,専門的な立場から解決していきます。どんな相談ができるの?
たとえば…
- 虐待をしてしまう・受けている
- 事情があって育てられない
- 育児放棄かもしれない
- 育児不安・情緒不安定になっている
- 非行に困っている(家出・万引・性的な問題・夜遊びなど)
- 不登校になっている
などです。
誰が相談できるの?
相談するのはご家族でも,子ども自身でも,どなたでもかまいません。
相談するにはどうすればいいの?
まず,お電話をください。
(秘密は厳守します。費用は無料です。)相談専用電話:022–718–2580 または、児童相談所全国共通ダイヤル189
必要に応じて来所日を予約します。
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時00分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)どんなことがしてもらえるの?
児童福祉司・児童心理司などの専門スタッフが解決方法をいっしょに考え,アドバイス等をしながら,子どもやご家族に必要な援助を行います。
- 継続的な指導やカウンセリング
- 適切な機関への紹介
- 学校や警察などの関係機関との連携
- 併設の一時保護所での短期保護
- 乳児院や児童養護施設などへの入所
- 里親での養育
ここに書かれてあることは、この事件とのギャップしか感じません。
この児童相談所は、そもそも誰のためにあるのでしょうか?
誰のための児童指導員なのでしょうか?
現在調査中なので、断定はできませんが、工藤靖英容疑者が強制わいせつの疑いがあるということは、被害にあった女の子に対して、そういう振る舞いがあったことは事実だと思います。
子供を救うためにある児童相談所が、子供の気持ちを不安にさせたり、人間不信にさせたり、恐怖を与える存在になっている現状を、社会もほっておいてはいけないと思います。
工藤靖英容疑者強制わいせつの疑い事件まとめ
現在、子供や私達がもっとも安心できる場所に、無防備な場所に、性犯罪を犯す異常な人間が優しい顔をして紛れ込んでいる気がしますね。
特に子供などの弱い存在をターゲットにする傾向が目立っています。
学校や児童相談所が、危険な場所になったら、そこにいる先生が異常な人間だったら、社会どうなるのでしょうか?
人を傷つける人(肉体的にも、精神的にも)は、幸せな人ではなく、不幸だと感じている人だと思います。
こういう問題は、原因に気付き、今後このようなことが起きないような改革が急務ですね!