あまりにも、悲しい結末をむかえました!
22日から、高知市下田川で行方不明になっていた知県南国市の小学2年・岡林優空君(7)が、23日午後4時20分ごろ心肺停止で発見され、搬送先の病院で死亡が確認されました!
この死亡事故は、不可解な点があるので、追及してみました!
岡林優空君死亡概要
男の子は心肺停止の状態で見つかりました。
22日午後7時半ごろ、高知県南国市の小学2年・岡林優空君(7)の父親から「息子が帰ってこない」と警察に相談がありました。捜索したところ、高知市の下田川の岸辺で岡林君のサンダルと本が見つかったということです。また、警察によりますと、岡林君は午後1時ごろ、自宅を出て友人4人と水遊びをしていたということです。22日夜から捜索が続けられていましたが、23日午後4時20分ごろに岡林君と似た男の子が川に浮かんでいるのが見つかりました。
高知県警高知東署は23日、高知市の下田川で22日から行方不明になっていた同県南国市の小学校2年、岡林優空君(7)が川の中で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されたと発表した。
同署によると、岡林君は友人と計5人で川遊び中に溺れたとみられる。同署などが捜索し、23日午後4時20分ごろ発見した。
友人たちは、「ラッコ泳ぎをして沈むのを見た。怖くなって立ち去った」と話していました!
岡林君の今回の事件は、深い闇がありそうですね!
友人達4人もいながら、皆、川に沈む岡林君を確認していながら、助けを求めていません!
岡林優空君について
名前 | 岡林優空 |
年齢 | 7歳 |
学校 | 高知市南国市稲生小学校 |
学年 | 2年生 |
住所 | 高知市南国市立稲 |
岡林優空君顔画像は?
岡林君の顔画像は、公開されておらず、特定に至っておりません。
不可解な岡林優空君死亡までの経緯
22日、岡林君は自宅を出て、友人4人と下田川で水遊びをしていた。
22日、午後7時半に父親から「息子が帰ってこない」と警察に相談があり、捜索が開始される。
下田川の岸辺で岡林君のサンダルと本が見つかる。
※※一緒に遊んでいた友人4人の証言
「午後4時~5時頃、岡林君がラッコ泳ぎをしていて、沈むのをみて怖くなって立ち去った」
と話しています。
23日、午後4時20分頃、岡林君が川の中で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました!
友人たちの不可解な証言!岡林優空君が死に至た原因は?
事件の経緯と一緒に遊んでいた友人たちの「午後4時~5時頃、岡林君がラッコ泳ぎをしていて、沈むのをみて怖くなって立ち去った」証言!
私は、この友人たちはわざと逃げたのでは?と推測します!
子供が遊んでいて、友達の一人が川に沈むのを見て、慌てて助けを求めるのが普通です。
今回4人もいて、誰も岡林君を助けるための、アクションを起こさず、立ち去っている!
助けを求めていたら、岡林君は、助かる可能性があったと感じます!
小学2年生とはいえ、「ひどい!」としか、言いようがありません。
岡林くんが、あまりにもかわいそうでたまりません!
いじめ、殺人事件も視野にいれて、捜査する必要があると思います!!
岡林優空君死亡事故現場下田川
高知市の下田川
下田川(しもだがわ)は、高知県を流れる延長約14kmの二級河川である。流域面積は約18km2におよぶ。江戸時代には、稲生鉱山で採掘された石灰を運び出すための航路として利用されていた。
捜索の様子
この川は、写真でみても分かるように、人が泳ぐような川ではないですね!
明らかに危険です。学校も下田川で泳ぐことを禁止し、注意喚起していました。
岡林優空君死亡ネットの反応
5年生もいたと報道されてますが、1、2年生と違い結果を想像できるはずの5年生なら逃げずに周囲に助けを求めて欲しかった。