21才の男が、自らの行動で人生を棒に振りました!
今年5月、札幌で高齢者からキャッシュカードをだまし取り現金およそ70万円を引き出したとして、愛知県の無職=元松優矢容疑者21歳が逮捕されました!
事件に迫ってみたいと思います!
元松優矢容疑者、90代の女性を騙し現金引き出し逮捕事件概要
今年5月、札幌で高齢者からキャッシュカードをだまし取り現金およそ70万円を引き出したとして、21歳の男が逮捕されました。
逮捕・送検された愛知県の無職=元松優矢容疑者21歳は今年5月、市役所の職員を騙って札幌市北区にある90代の女性の自宅を訪れ、キャッシュカードと通帳を騙し取りコンビニのATMから現金およそ70万円を引き出した疑いです。女性のもとには元松容疑者が訪れる直前に市の別の職員を名乗る男から「過払い金があるので職員が来たらキャッシュカードと通帳を渡してほしい」と電話があったということです。元松容疑者は「彼女との旅行代金を稼ぐためにやった」と容疑を認めています。
警察は、共犯者がいるとして行方を捜査しています!
元松容疑者の、「彼女との旅行代金を稼ぐためにやった」という犯行動機に愕然とします。
こんな動機で人を騙すなんて!!
厳しく罰して欲しいと切に願う事件ですね!!
元松優矢容疑者プロフィール
名前 | 元松優矢 |
年齢 | 21才 |
住所 | 愛知県小牧市 |
職業 | 無職 |
容疑 | キャッシュカードをだまし取り現金およそ70万円を引き出した疑い |
警察は、もう一人共犯者がいるとして、捜査を進めています!
元松優矢容疑者顔画像!
逮捕時の元松容疑者の画像です!
ごく普通の21才の青年という感じです。
決して人を人を騙すように見えません。
90代の女性は、元松容疑者の印象の良さに騙された可能性は大きいと推測します。
元松優矢容疑者に、90代の女性はなぜだまされたのか?
女性のもとには、元松容疑者が訪れる直前に市の別の職員を名乗る男から「過払い金があるので職員が来たらキャッシュカードと通帳を渡してほしい」と電話があったということです。
その直後に女性宅に元松容疑者は訪れ、、キャッシュカードと通帳を騙し取りコンビニのATMから現金およそ70万円を引き出したようです。
なぜ、90代の女性はだまされたのか?
①過払い金が戻ってくる、という内容だったから
②元松容疑者が訪ねてくる前に、市の職員名乗る共犯者の電話の対応が、信憑性があった。
③訪ねてきた元松容疑者の印象が、あきらかに市の職員の雰囲気で、話術も素朴で信じてしまった。
この三つの要因に、騙されてしまったと推測します!!
通帳とキャッシュカードを渡すことは、普通でしたら「怪しい!」と感じます!
ただ、女性は90代の高齢です。
そこまで、危険意識がなかったのでしょうね!!
元松優矢容疑者事件まとめ
現代、不安定な社会情勢の中、詐欺は増えていて、これからは益々増えていくのではないでしょうか?
その方法は巧みで、意外と私達の日常にかなり近い場面に存在している気がします!
例えば、、、
飛び込み営業の方と気さくに話をするだけで、気付かないうちに家族の情報(人数、子供の年齢、子供の学校、経済状況などなど、、、)を、話してしまう。
SNSで、悩んでいることをつぶやいてしまう。
友人、知人に、自分と家族の情報を話し過ぎてしまう。
電話でのアンケートに気さくに答えてしまう。
など。。。
そのような場面に、詐欺や高額営業に引っかかってしまう可能性ありますよね!
特に、高齢者の一人暮らしは、寂しさから、親切な他人に何でも話したり、信じてしまう可能性が高いと思います!
あと、お金が返ってくる、お金が儲かるなどの、うまい話もこれからどんどん増えてくると思います。
高齢者は、自分の子供と連携を取っておくことが大切ですね!
今回の元松容疑者の犯行は、旅行のために人を騙す、悪質な犯行だと感じました!
21才の若さで手を染めた犯罪!
一生を棒にふりましたね!
こういう犯罪は、しっかり厳しい刑罰を行って、健全な生活が送れる社会になって欲しいす!スポンサーリンク