日本のエースが、泣き崩れた。。。
3日に行われた、競泳の日本選手権女子200メートル個人メドレー決勝で、期待されていた日本のエース、今井月(コカ・コーラ)は3位に終わり、この種目での東京五輪代表入りを逃した。
女子200メートル個人メドレーで代表入りを狙っていた今井は、苦手の背泳ぎで大橋と大木に1秒以上離され、得意の平泳ぎと自由形で猛然と差をつけたが、0.7秒届かず終わった。
「追いつけなかった。悔しいです。あと1種目なので、代表に入れるように頑張ります!」
と、200メートルにかける思いを語った。
レース後、親友の池江璃花子への思いを聞かれて、こらえていた涙が止まらなかった。
今井月とは、どのような選手なのか?
コカ・コーラのCMにも出演した、とってもチャーミングな選手です。
生年月日:2000年8月15日
出身:岐阜県岐阜市
身長:164cm
体重:51kg
3歳で水泳を始め、5歳で「本巣スイミングスクール」へ移籍。
幼稚園の年長ですでに、自由形、平泳ぎ、バタフライ、背泳ぎの4種をマスター。
得意な泳ぎは、「平泳ぎ!」
今井月さんの名前が一躍有名になったのは、12歳の時に出場した
日本選手権女子決勝で、高校生、大学生のトップ選手を抜いて、「3位」という
快挙を成し遂げたのです!!
2013年~2015年、「全国中学校水泳競技大会」では、3年連続2冠を達成!!
2015年「日本選手権」女子平泳ぎ決勝では、日本中学記録と世界ジュニア記録を達成!!
中学卒業後は、愛知県の水泳強豪校「豊川高校」へ進学。
2016年、「日本選手権」女子200m個メドレー決勝で2位。
リオデジャネイロ五輪、日本代表の座を獲得した。
今井選手の武器は、つま先が太ももの裏に、ぴったりつくぐらい、膝が柔らかいため、
他の選手に比べ水を引きつけ、押し出す推進力が強い!!
足のサイズは、なんと26.5cm!!
この身体的特徴が、圧倒的なスピードを生んでいる。
東京五輪を誓いあった池江選手に、勇気を与えたい
白血病闘病中の池江と今井は、同年代で親友。
東京五輪のメダルを誓い合った仲だ。
「池江選手は、凄く勇気を与えてくれた選手です。
今度は自分が池江選手に勇気を与えられるように頑張りたい!」
そう、意気込んでいた。
前日の準決勝後には、池江から「背泳ぎでテンポが落ちるから、気をつけて!」と、
アドバイスをもらっていたが、活かせなかった。