
人生100年時代を生き抜く私達にとって、生涯現役について考えていきましょう。
仕事の目的
皆様にとって「仕事」とはどんな存在でしょう。
〇自分を成長させる。
〇義務。
〇家族を幸せにする。
〇お金を稼ぐ手段。
〇社会貢献。
〇幸福実現. などなど。。。
いろいろあると思いますが、大なり小なり仕事は 収入をもたらし、生活に潤いを与えるものであるのは確かです。
そしてこれからの時代、高齢の方々が「生涯現役」でいることは、 大きな意味をもちます。
「生涯現役」でいることは、「健康寿命」を延ばすためにも大切です。
仕事(お金)と健康は、とても似てる存在です。
超高齢化社会に突入したこの国での暮らしは、お金と健康の自立は、避けては通れなくなってきています。 お金と健康の不安が解消されると、人の悩みの9割は解消されるのではないでしょう。
体と頭を使い、後輩を育て、計算し、体中の様々な機能を使います。
そして、充実感や社会への貢献は、大きな影響を与えます。
80才、90才なっても現役で活躍している人は、本当に輝いています。
高齢者が働ける職場を、増やしていくのも急務ですね。

生涯現役で活躍する女性達
日経新聞に、93才、85才、82才の現役女性が紹介されていました。
この年齢だと、病気や介護を受けている人が多いですし、もうゆっくり過ごしていきたいと思っている方も多い年代です。
しかしこの女性達は、会社を経営したり、人を育成したり、アプリを開発したり、新しいことにどんどん挑戦しています。
年をとっても出来ることがあります!!
いや、年をとってるからこそ出来ることがあります!!
私はまだ40代ですが、この女性達の生き方に感動しています。
40代の私でも、簡単に挑戦をあきらめそうになることがあるのに、、、。
勇気をもらえます!!
「生涯現役」の言葉のうらには、人生を前向きに捉え、チャレンジし続ける生き方そのものが現れています。。
感じる日常
私はよく周りの60代以降の方の言葉に、悲しい気持ちになることがあります。
「年金が少ないから、孫になにもしてあげられない」 「この年だから、もうできない」 元気なのに「認知症かもしれない」 言ってる本人も聞いてる周りの人も、誰の徳にもならない言葉を、惜しげもなく語っています。
せっかく与えられた命なのだから、もっと人を喜ばせたり、人の役にたつ生き方をしたほうがいいと思います。
これから時代の問われる生き方
厚生労働省によると、100才以上の人が2017年で6万8千人にのぼります。 2050年には、50万人になると推測できます。
国の社会保障は、膨大になることが予想されます。
人生100年時代、私達はどう生きますか??
いや、どう生きたいですか??
どう健康寿命を延ばしていきますか??
私は、起業をおすすめします。
雇われない生き方、生きがい、やりがいを実感出来る生き方のために起業するのも大切ですが、「世のため、人のため」になる起業であることは、成功の大原則です。
私の体験
ここで、私の実体験も少し話したいと思います。
私は26歳の時に、健康を追及する大手化粧品メーカーのビューティーカウンセラーなりました。
きっかけは、小さな子供を抱えてバツイチになったことです。
製品を子供の頃から愛用していて、会社への信頼もあって、これしかないと思いました。
なにか資格があったわけでもなく、決して友達が多いわけでもありません。
(むしろ少ない!!)
私にあったのは、
〇会社への信頼
〇製品への信頼
〇自分への信頼
この3つです。
目の前にお肌や、健康に悩んでるひとがいたらほっておけない私は、
新幹線の偶然となりになった方や、子供のママ友にも声をかけました。
「この方は、どうしたらよくなるんだろう」
そのことを考え、行動していたら、たくさんの「ありがとう」を頂けるようになりました。
お肌のことや、体のことや、メイクのことが勉強ができ、様々な分野の資格をとることもできます。
私は、この仕事1本で、シングルマザーで子供を大学まで進学させることができました。
もちろん、自分の思いが伝わらないこともたくさんありましたが、今では、たくさんの仲間とお客様に支えられています。
ビューティーカウンセラーのメリット
〇健康でキレイになれます。
〇時間の拘束がないため、空いた時間を有効に使えます。
(ちなみに私は、子供の運動会、参観日はフル参加しています。)
〇お肌、体、メイク、製品のことを、学べます。
〇副業、週末起業にもおすすめです。
(私のグループの方は、8割副業で取り組んでいます。)
〇目標、目的は、自分で決めることができます。
〇人に喜んで頂けます。
〇生涯現役で働けます。
それから、私はこの仕事で、人生で大切なことをたくさん教わっています。
80才以上の大先輩も活躍しています!
私はこの仕事で、生涯現役目指しています!
良い目的、目標は、人生を輝かす!
生涯現役を目指し、経済的自立、人生の目的、目標を持てる人生は、お金では買えない価値を生み出し、健康寿命を延ばし、その人や周りの人に豊かさをもたらすのでは、ないでしょうか?
そして、生き方を見直すチャンスでもあります。
ズバリ!!「生き方改革」ですね!
